ササヌマ園芸センターからの最新情報
「お盆セール」開催のお知らせ
8月8日(土)から10日(月・祝)までの3日間です。
いよいよ梅雨が明けそうです。今年は梅雨の時期が長く、雨量も大変な量となりました。水害などの被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。また、梅雨明けになると途端に気温も上がりそうです。熱中症に注意して、過ごしていきましょう。
まもなくお盆の時期となりますが、その前に当店では「お盆セール」を開催致します。期間は8月8日(土)から10日(月・祝)までの3日間です。
家にいる時間が長くなりそうなこの時期ですが、植物の手入れを行っている方も多いと聞きます。暑い時期ですが、涼しい時間を選んで植え替えもできそうです。また、傷んだ植物に活力剤を与えることも有効です。そんな方々に、こちらの2割引きセールをご利用頂ければと思います。各資材(鉢・用土・肥料・農薬等)を通常価格の2割引きにて販売致します。(一部商品を除きます。)
皆様のご来店をお待ち致しております。
2020年08月03日更新

「ウチョウラン展(主催 新潟県ウチョウラン愛好会)」を開催致しました。
6月27日(土)・28日(日)の2日間でした。
ようやく新潟でも、梅雨らしい気候になってまいりました。気温はやや高めですが、湿度が高く雨も降ってきております。田でも畑でも果樹でも、梅雨時期の雨はやはり重要になります。今年の冬は小雪で、場所によっては水不足の声も聞かれます。ゆっくり、じっくりと降って欲しいところです。
そんな6月の終わり、当店展示室で「ウチョウラン展」を開催致しました。主催は新潟県ウチョウラン愛好会の皆さんです。
この時期に見られる花では、最も種類が多いといえるのがウチョウランです。人気も全国的で、各地で展示会も開かれます。色・形・模様のバリエーションが多く、最近は見事な斑入りのものも見られます。この度も新潟県ウチョウラン愛好会の皆さんが、見事に開花したウチョウランを飾って下さいました。
ウイルスで大変な時期ではありますが、ウチョウランを好きな方々がたくさんお出で下さいました。また人気投票も催され、会員の石橋さんが出品された「朱赤連舌仁王」が人気投票一位に輝きました。
お出で下さったお客様、そして新潟県ウチョウラン愛好会の皆さん、ありがとうございました。
2020年06月30日更新

「第34回チャリティー販売」中止のお知らせ
新型コロナウイルス流行拡大防止のため、中止とさせて頂きます。
次週の令和2年7月5日日曜日、開催を予定しておりました「第34回チャリティー販売」ですが、新型コロナウイルス流行拡大防止のため、残念ながら中止とすることに致しました。
混雑による感染の影響を考慮した上での決定となります。例年販売品の寄付や設営などの準備でご協力下さる方々、また販売会においで下さる方々には誠に申し訳ございません。来年には再び開催できるよう、流行の鎮静を願っております。何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2020年06月27日更新

「斑入り雪割草展 斑入り山野草とアジサイ展」
6月20日(土)・21日(日)の2日間でした。
梅雨入りはしたものの、新潟ではあまり雨は降っていません。気温が高い日が続き、水やりの回数は多くなってきています。田や畑も雨を必要としているのですが・・・。こんな時に注意したいのは、集中的に降る事態です。ほどほどに、平均的に降る雨を期待したいところです。
先日の6月20日(土)・21日(日)、当店展示室におきまして「斑入り雪割草展 斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました。
雪割草の花の品種の多いことはすでに有名になっています。しかし、斑入りの多彩なことはあまり知られていません。斑入りの種類、葉変わりの種類は非常に多彩で、銘が付けられている品種もたくさんあります。そんな斑入り・葉変わりの雪割草を一斉に展示致しました。その数は236鉢にもなりました。
また、この度は旬の斑入り山野草・アジサイも一緒に展示致しました。アジサイの花はちょうど咲き上がり、斑入りの中で一層鮮やかでした。
ようやく外出自粛も少しだけやわらぎ、県外のお客様もお迎えできました。お出でになったお客様方も、種類の多さに驚いていらっしゃいました。ご来場下さった方々、そして展示にご協力下さった方々、ありがとうございました。
2020年06月25日更新

「ウチョウラン展(主催 新潟県ウチョウラン愛好会)」を開催致します。
6月27日(土)・28日(日)の2日間です。
県外への移動も緩和され、少し人出も戻ってきたようです。しばらく外出を自粛していた方々も、マスクを付けながら出ている模様です。本来なら気候も暖かく、屋外の散歩や山歩き、旅行にも良いシーズンです。引き続き気を付けながら楽しんでいきたいところです。
いよいよ6月も終わりに近づいていますが、当店では6月最後の週末に「ウチョウラン展」を開催致します。主催は新潟県ウチョウラン愛好会の皆さんです。
ウチョウランは、この時期を代表する山野草の一つです。もともと山に自生していたものですが、現在見られる品種は交配で作り出されたものがほとんどです。野生種より花は大きく、色も濃色になっております。また、形などの変異も様々で、実に多彩な種類があります。そんなウチョウランを、新潟県ウチョウラン愛好会の方々が展示して下さいます。ウチョウランだけではなく、この時期の山野草も交えた展示をお楽しみ下さい。また27日の初日には、先着50名の方にウチョウラン苗をプレゼント致します。ぜひ会場に足をお運び下さい。
皆様のご来場をお待ち致しております。
2020年06月22日更新

INDEX




















