ササヌマ園芸センターからの最新情報
臨時休業のお知らせ
2月20日(木)から22日(土)までの3日間です。
2月20日(木)から22日(土)までの3日間、東京でのイベント開催の都合により臨時休業とさせて頂きます。23日(日)から通常通り営業致します。
どうかよろしくお願い申し上げます。
2020年02月17日更新

「第25回雪割草全国大会(主催 日本雪割草協会)開催のお知らせ
2月22日(土)・23日(日)の2日間です。
2月も半ばになり、皆さんの周りでも雪割草が咲き始めていることと思います。今年は気温が高いため、花が咲き始めるのも早いようです。今年はどんな新花が登場するでしょうか。
今週末の2月22日(土)・23日(日)の2日間、いよいよ「第25回雪割草全国大会」が開催されます。主催は日本雪割草協会です。当店も参加致します。
雪割草全国大会も今年で25回を数えることとなります。数々の銘品・新花が登場する、雪割草展示会の最高峰です。愛好家の銘花・修作400点の展示と、即売苗と関連資材の販売も行われます。また前日21日には各品種部門に分かれた競技も行われ、発表されます。今年はどんな力作が登場するでしょう。詳細は以下の通りです。
期日 2月22日(土)・23日(日)
午前9時から午後5時
(23日は午後3時まで)
会場 上野グリーンクラブ
東京都台東区上野公園3−42
電話 03−5685−5656
会場にて、皆様のお出でをお待ち致しております。
2020年02月17日更新

「第9回県の花雪割草大会(主催 日本雪割草協会)」が開催されました。
2月15日(土)・16日(日)の2日間でした。
2月半ばになり、各地で雪割草の開花情報など聞かれるようになりました。いよいよ雪割草シーズンが到来しました。
先日の2月15日(土)・16日(日)の2日間、新潟市秋葉区にて「第9回県の花雪割草大会」が開催されました。主催は日本雪割草協会です。私どもも参加致しました。
この大会が、最初の大きな雪割草展示会となります。開花時期としては早い展示会となりますが、今年も様々な銘品・新花が並びました。また14日(金)には品種別の競技も行われ、県の花大賞と各部門の金・銀・銅賞が決まりました。
県の花大賞には、当店から出品していただきました長谷川勇様の唐子咲「貴美大白(きみたいはく)」が選ばれました。おめでとうございます。
来週には東京・上野にて「第25回雪割草全国大会」が開催されます。また素晴らしい花と出会えることを期待しております。
2020年02月17日更新

「早春特別セール」開催のお知らせ
2月15日(土)・16日(日)の2日間です。
いよいよ雪割草シーズンの到来です。春が近づくにつれ、雪割草の花も次々に咲いてまいります。
そんな2月半ば、当店でも「早春特別セール」を開催致します。期日は2月15日(土)・16日(日)の2日間です。
もうすでに、園芸店やご自分のハウスで、雪割草の花を楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今年はいつもより気温が高いため、開花も早まっているようです。そんな雪割草の手入れを予定しておられる方も多いでしょう。当店でも恒例の2割引きセールを開催致します。(一部商品を除きます。)
鉢や用土、肥料や農薬などを割引きにて販売致します。新たに手に入れた苗の肥料や植え替え用の鉢など、ぜひこの機会にお買い上げください。
皆様のお出でをお待ち致しております。
2020年02月10日更新

「第9回雪割草県の花大会」が開催されます。
2月15日(土)・16日(日)の2日間です。
新潟では少し雪も降りましたが、いつもの年より暖かい日が続いています。雪割草の開花もいつもより早いようです。
そんな2月、いよいよ雪割草シーズンが始まります。最初の展示会となります「第9回雪割草県の花大会」が開催されます。主催は日本雪割草協会です。そして当店も参加致します。
雪割草シーズンの始まりを告げる展示会となります。多数の銘花・新花の展示鉢が会場いっぱいに並びます。また展示品による競技、そして苗の即売も行われます。詳細は以下の通りです。
期日 2月15日(土)・16日(日)
午前9:00から午後5:00
(16日は午後4:00までとなります。)
会場 うららこすど
新潟市秋葉区小須戸893−1
電話 0250−38−5430
また、2月15日(土)・16日(日)の2日間は当店でも「早春特別セール」を開催致します。各資材2割引きのセールとなります。(一部商品を除きます。)こちらもぜひご利用ください。
皆様のご来場をお待ち致しております。
2020年02月10日更新

INDEX





