Old Post

2775日前に更新された記事です♪

TOP最新情報記事一覧>記事別表示

「山野草寄せ植え教室」を開催致しました。

4月22日(土)に開催致しました。

教室風景

教室風景

まずは基本の解説、そして実際の作業に入っていきます。

材料各種

材料各種

これらを使って、作品を作ります。右に見えるのが古瓦です。
植えつけ

植えつけ

瓦にケト土を貼り、その後山野草を植えつけていきます。
作業風景1

作業風景1

みなさん真剣に、作業に向かっておられます。材料が同じでも、出来上がりは違ったものになっていきます。
作業風景2

作業風景2

ちょっとしたコツを交えながら、和気あいあいとした雰囲気の中で進んでいきました。

生徒さんの作品1

生徒さんの作品1

木の形を生かしながら、バランス良く植えつけられていますね。変化が楽しみです。
生徒さんの作品2

生徒さんの作品2

こちらも木の形が面白く、また自然な雰囲気がよく出ています。
生徒さんの作品3

生徒さんの作品3

木のすらっとした姿と、下の草がバランス良く並びます。これからまだまだ味が出そうです。

 新潟でも、春らしい陽気になりました。気温はまだまだ寒い日がありますが、陽射しが暖かくなり過ごしやすい陽気です。植物を楽しむにも良い季節ですね。
 先日の4月22日(土)、当店展示室におきまして「山野草寄せ植え教室」を開催致しました。講師は当店より笹沼孝男が担当致しました。
 参加して下さった生徒さん達は、初めての方から数度目のベテランの方までいらっしゃいました。まずは基本的な解説から、それからいよいよ実技に入っていきます。寄せ植えに用いる山野草の選び方や、植えつける際の配置など、ところどころにちょっとしたコツをはさんでいきます。
 今回の特徴は、鉢ではなく古瓦を用いました。時間が経つにつれ、味が出てくるものです。生徒さん達は配置を考えながら、個性的な作品を作り上げておられました。いくつかの作品をご紹介致します。
 ご参加下さった生徒さん方、お疲れ様でした。手入れを続けながら、寄せ植えの変化をお楽しみください。


2017年04月24日更新







最新情報記事一覧へ戻る