Old Post

4日前に更新された記事です♪

TOP最新情報記事一覧>記事別表示

「盆栽展(主催 樹楽会)」開催のお知らせ

4月26日(土)・27日(日)の2日間です

展示室風景(写真は令和6年のものです)

展示室風景(写真は令和6年のものです)

ようやく気候も暖かくなり、盆栽観賞に適したシーズンとなりました。

杜松、菖蒲(写真は令和6年のものです)

杜松、菖蒲(写真は令和6年のものです)

春には多彩な植物が登場します。樹も同じです。
ツツジ、エビネ、真柏(写真は令和6年のものです)

ツツジ、エビネ、真柏(写真は令和6年のものです)

花もあり、新緑も見られます。気候も穏やかで良い機会です。
(上左から)真柏、サツキ、チリメンカズラ、セッカヒノキ、コマユミ(左から)笹、藤(写真は令和6年のものです)

(上左から)真柏、サツキ、チリメンカズラ、セッカヒノキ、コマユミ(左から)笹、藤(写真は令和6年のものです)

大作から小品まで、席飾りにて展示されます。
黒松、藤(写真は令和6年のものです)

黒松、藤(写真は令和6年のものです)

皆様のご来場をお待ち致しております。

 気温が上がったり下がったりで落ち付かない気候でしたが、ようやく春らしくなってきました。遅れがちだった植物の芽出しも始まり、新潟の田では田植えの準備が見受けられます。
 そんな4月の終わり、当店展示室では「盆栽展」を開催致します。期日は4月26日(土)・27日(日)の2日間、主催は樹楽会の皆さんです。
 春の植物は雪割草をはじめとして、やや遅れがちな傾向でした。ですがここにきて芽出しが揃いつつあります。木についても同様です。そこでこの度は「盆栽展」の開催となります。樹楽会の皆さんが日ごろから大事に育てた盆栽の数々を、席飾りにて飾って下さいます。春は新緑の時期であり、さまざまな樹が並びます。ぜひ会場にお越し頂き、会員の方々の力作をご覧下さい。
 皆様のご来場をお待ち致しております。


2025年04月22日更新







最新情報記事一覧へ戻る