「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました
6月7日(土)から9日(月)までの3日間でした
新潟も、梅雨入りしたとの発表がありました。毎度のことですが、梅雨入り発表の直後は雨が降らないことがあります。梅雨入りを疑うような天候の後に、まとめて降ったりがあります。バランスの良い降雨が欲しいところです。
6月最初の週末、当店展示室では「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました。期日は6月7日(土)から9日(月)までの3日間でした。
斑入りの山野草は各種ありますが、雪割草にもあります。雪割草の斑模様は実に多彩で、さらに葉変わりなどの葉芸品も多数あります。花変わりで斑入りの品種や、葉変わりで斑入りの品種なども見られます。そんな雪割草の葉芸品をこの度は集めました。そして引き続き斑入り山野草、そしてヤマアジサイを中心にアジサイも展示致しました。展示室の様子を写真にて、二回に分けてご紹介致します。
3日間の開催となりましたが、幸い天候にも恵まれました。斑入り雪割草を愛好する方々、花ものは好きでも斑入りはご存じない方などいろんな方々がご来場下さいました。見て頂くとお分かり頂けますが、雪割草の葉芸品は本当に種類が多く見応えがあります。ぜひ一度ご覧頂きたく思います。
ご来場下さった方々、そして展示に御協力下さった方々、ありがとうございました。
2025年06月16日更新
