Old Post

24日前に更新された記事です♪

TOP最新情報記事一覧>記事別表示

「ウチョウランと山野草展」を開催致します

6月28日(土)・29日(日)の2日間です

展示室風景(写真は令和6年のものです)

展示室風景(写真は令和6年のものです)

季節の山野草として、ウチョウランは古くから知られています。そして種類も数多くあります。ぜひ会場にてご覧下さい。

朱赤連舌仁王(写真は令和6年のものです)

朱赤連舌仁王(写真は令和6年のものです)

色合いも実に様々です。
紫一点整型花(写真は令和6年のものです)

紫一点整型花(写真は令和6年のものです)

形も様々です。きっとお好みの花が見つかります。
寄せ植え(写真は令和6年のものです)

寄せ植え(写真は令和6年のものです)

山野草らしく、寄せ植えで楽しむこともできます。
濃紫斑紋連舌仁王(写真は令和6年のものです)

濃紫斑紋連舌仁王(写真は令和6年のものです)

皆様のご来場をお待ち致しております。

 梅雨入りしてから数日、新潟ではようやくまとまった雨が降っております。暑い日が続く中、本当に恵みの雨といえます。作物や植物には大事な雨となります。まとめてではなく、バランス良く降って欲しいところです。
 6月最期の週末、当店展示室では「ウチョウランと山野草展」を開催致します。期日は6月28日(土)・29日(日)の2日間です。
 6月は様々な植物が見られる時期です。アジサイをはじめ、ホタルブクロなど花ものがよく見られます。そんな中で、ウチョウランもこの季節に見られる花となります。色・形も実に様々で、近年は美しい斑入りのものもあります。そんなウチョウランを、当店展示室に多数展示致します。そして同時に、季節の山野草を飾っていきます。もちろん即売コーナーもございます。さらに初日には、先着50名様にウチョウラン苗をプレゼント致します。小さいながらも見応えがあるウチョウランと、季節の山野草をぜひ会場にてご覧下さい。
 皆様のご来場をお待ち致しております。


2025年06月23日更新







最新情報記事一覧へ戻る