Old Post

1日前に更新された記事です♪

TOP最新情報記事一覧>記事別表示

「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」を開催致します

9月27日(土)・28日(日)の2日間です

展示室風景(写真は令和6年のものです)

展示室風景(写真は令和6年のものです)

秋はゆっくりと植物を楽しめる季節です。

ツタ性アキギリ、ヒダカミセバヤ、一才カンボク・アクシバ・ウスノキ・リンドウ(写真は令和6年のものです)

ツタ性アキギリ、ヒダカミセバヤ、一才カンボク・アクシバ・ウスノキ・リンドウ(写真は令和6年のものです)

秋は花もの、そして実ものを観賞することができます。
トダシバ、クランベリー、オケラ(写真は令和6年のものです)

トダシバ、クランベリー、オケラ(写真は令和6年のものです)

秋の野山を感じさせる展示品が並びますよ。
(左から)バンシュウススキ「関の里」・ナンバンギセル、ヒダカミセバヤ、サンザシ(写真は令和6年のものです)

(左から)バンシュウススキ「関の里」・ナンバンギセル、ヒダカミセバヤ、サンザシ(写真は令和6年のものです)

種類も多く見られ、植物愛好家にはうれしい季節です。
サンドグリ(写真は令和6年のものです)

サンドグリ(写真は令和6年のものです)

ぜひ会場にお越し頂き、雰囲気をお楽しみ下さい。

 日中の最高気温も30℃を下回るようになり、ようやく秋らしい気候になってまいりました。新潟では夜間の気温が20℃以下になることもあり、肌寒いほどです。おかげでずいぶん過ごし易くなりました。やっと秋の植物を楽しむことができます。
 そんな9月の終わり、当店では「山野草展」を開催致します。主催はにいがた緑遊会のみなさんです。期日は9月27日(土)・28日(日)の2日間となります。
 本当に暑かった夏も終わり、いよいよ秋がやってきます。毎度申し上げていますが、秋は春に劣らず植物を楽しむことができる季節です。そのため各地で展示会が行われますが、当店でもにいがた緑遊会の皆さんが作品を飾って下さいます。季節の植物を寄せ植えや、また単品で植えて展示して頂きます。また展示室内には会員の方々による即売コーナーも設け、余剰苗などを安価で提供して下さいます。ぜひ会場にて、秋のさまざまな植物たちをお楽しみ下さい。
 皆様のご来場をお待ち致しております。


2025年09月21日更新







最新情報記事一覧へ戻る