ササヌマ園芸センターからの最新情報
「第34回チャリティー販売」開催中止のお知らせ
新型コロナウイルス流行拡大防止のため、中止と致しました。
7月4日(日)に開催を予定していました「第34回チャリティー販売」ですが、中止とすることと決定致しました。
昨年に続き、残念ながら中止とすることと致しました。いまだ新型コロナウイルスの流行が収まらないため、混雑が予想される「チャリティー販売」の開催は困難と考えました。販売品を寄付して下さる方々と各メーカー様、そして販売に御協力下さる会と施設の方々、および周辺地域の方々には感謝を申し上げます。そしてお出で下さるお客様方にも、いつもお出で頂き感謝申し上げます。
来年こそは感染の流行が沈静化し、チャリティー販売が開催できることを願っております。その際にはぜひご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
2021年07月02日更新

「ウチョウラン展示即売会」を開催致しました。
6月26日(土)・27日(日)の2日間でした。
新潟では、梅雨入りした途端に雨が少なくなっています。台風がやってきたりで、天候もやや不安定です。こんな年は、植物の病気や虫による食害が発生することがあります。今のうちに消毒を行い、葉や実の被害を防いでおきたいものです。
6月最期の週末、当店展示室におきましては「ウチョウラン展示即売会」を開催致しました。6月26日(土)・27日(日)の2日間でした。
この時期は様々な山野草の花を見ることができます。ウチョウランもこの時期に見られる花の一つです。そしてウチョウランの花は、種類が非常に多いことで知られています。形は実に様々で、色合いもそれぞれ異なります。そのため各地で展示会が催されております。この度も、当店展示室にウチョウランがびっしりと並びました。
ウチョウラン愛好者の方々にも展示をお願いし、実に様々な種類が揃いました。そしてその中の花を対象にして、来場者の方々に人気投票をお願い致しました。一位から三位までの花を、写真にてご紹介致します。
やや蒸し暑い中での開催となりましたが、ウチョウラン愛好家の方々がたくさんお出で下さいました。また即売コーナーも盛況で、皆さん熱心にウチョウランの花を選んでおられました。ご来場下さった方々、ありがとうございました。そして展示に御協力下さった愛好者の皆さん、ありがとうございました。
2021年06月28日更新

「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」を開催致しました。
6月19日(土)・20日(日)の2日間でした。
いよいよ今週あたりから、梅雨前線が北上するとのことです。本格的な梅雨入りとなるのでしょうか。梅雨の時期は植物にとって重要です。また畑などの耕作地にも降雨が大事です。ほどほどに降る雨を期待しております。
そんな6月半ばの週末、当店展示室におきましては「山野草展」を開催致しました。主催はにいがた緑遊会の皆さんです。
この時期は本当に様々な種の植物が見られて、愛好家にとっては良い時期となります。様々な色の花も見られ、また新葉を出した樹々もありと展示会に適した季節です。この度もにいがた緑遊会の会員の方々が、見事な展示品を並べて下さいました。豪快な寄せ植えがあり、また可愛らしい花ものもありと非常に見ごたえがある展示会となりました。
お出で下さったお客さまも、並べられた季節の植物を熱心に見ておられました。また会員の方々による即売コーナーも、掘り出し物を探す方々で盛況となっていました。
ご来場下さったお客様、ありがとうございました。そしてにいがた緑遊会の皆さん、本当にお疲れさまでした。
2021年06月21日更新

「ウチョウラン展示即売会」開催のお知らせ
6月26日(土)・27日(日)の2日間の開催です。
ようやく新潟でも、梅雨入り宣言が出された模様です。なかなかまとまった雨が降りませんでしたが、ここから徐々に雨を期待したいところです。そして、梅雨の時期はカビなどによる傷みに注意です。食べ物ももちろんですが、植物にもカビによる傷みが出てきます。消毒で防いでいきましょう。
6月最期の週末、当店展示室では「ウチョウラン展示即売会」を開催致します。期日は6月26日(土)・27日(日)の2日間です。
6月は様々な植物が見られます。そしてたくさんの種類の花も見ることができます。その中でも、種類の多さで人気なのがウチョウランです。赤や紫の色合い、花びらに入る様々な模様、そして花の形のバリエーションも多彩です。そんなウチョウランの数々を、ウチョウラン愛好者の展示品と共に当店展示室に飾ります。即売品も多数用意し、皆様のお出でをお待ち致しております。さらに、初日には先着50名の方々にウチョウラン苗をプレゼント致します。ぜひこの機会に、ウチョウランの魅力に触れてみて下さい。
ご来場をお待ち致しております。
2021年06月20日更新

「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」開催のお知らせ
6月19日(土)・20日(日)の2日間です。
6月に入り既に半ばになりますが、新潟は雨があまり降っていません。気温は上がっていますが雨が降らず、植物や畑なども乾いている様子です。梅雨は植物にとって大事な季節となります。また近年は集中して降ることで災害につながることがあります。ほどほどにバランスの良い降雨を期待しています。
そんな6月半ば、当店展示室では「山野草展」を開催致します。期日は6月19日(土)・20日(日)の2日間、主催はにいがた緑遊会の皆さんです。
この時期は、次から次へと植物が登場してくる季節です。植物愛好家の方々には、一年の中でももっとも楽しい時期と言えるでしょう。そんな6月ににいがた緑遊会の皆さんが、この時期の樹や山野草を飾って下さいます。寄せ植えもあり、単品飾りもありと飾り方も工夫を凝らしてあります。また、会員の方々による即売コーナーもあります。ぜひ会場にて、季節の植物の数々を御覧下さい。
皆様のお出でをお待ち致しております。
2021年06月13日更新

INDEX

























