News!

当店からの最新情報をお知らせいたします♪

TOP>最新情報

ササヌマ園芸センターからの最新情報

前のページ  20/183ページ  次のページ

「斑入り雪割草展 斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました

6月3日(土)・4日(日)の2日間でした

展示室風景

展示室風景

雪割草の斑入りの展示鉢は100鉢を超えました。種類も多いため、実に見ごたえがありました。

金彩

金彩

紺散斑というべきか、印象的な斑模様です。
海雪

海雪

葉は大型で、斑模様も安定して入ります。
涼子

涼子

赤みを帯びた斑模様は、実によく目立ちます。
無銘

無銘

青軸で獅子葉の交配種です。まだ大きくなっていきます。

黄福

黄福

「黄斑」と呼ばれる品種の中でも、鮮やかな色合いで人気です。
無銘銀葉斑入り

無銘銀葉斑入り

「銀葉」と呼ばれる葉の上に、さらに斑模様が浮かびます。期待の新種です。
斑入りマムシグサ

斑入りマムシグサ

マムシグサの斑入りは珍しく、貴重です。まだ発展しそうな雰囲気です。

 早くも台風がやってくるなど、常とは違う気候となっています。そのために豪雨となり、各地で被害が出ました。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。今までとは違う天候となることが多く、注意が必要です。今後も準備を行い、気象予報にも注意したいと思います。
 6月に入りました。6月最初の週末、当店では「斑入り雪割草展、斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました。期日は6月3日(土)・4日(日)の2日間でした。
 さまざまな斑入り植物の展示会を行ってまいりましたが、この度は「雪割草」が中心となります。ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、雪割草の葉芸品は非常に種類が多くなっています。斑の形態でも白・黄・黄緑の斑、また散斑・虎斑・覆輪斑など様々です。加えて、葉変わりなどの葉芸品も多く見られます。近年は葉変わりで斑入り、斑入りで花も変化咲などの二芸品も出てきました。この度も、実に多岐にわたる雪割草の葉芸品が並びました。そして同時に、この時期の山野草の斑入りも並べました。またこの時期に旬のアジサイも数多く展示致しました。
 斑入り愛好者の方々が、県内外からお出で下さいました。また中には雪割草の葉芸品の変異を初めてご覧になり、驚いている方もおられました。斑入り山野草・アジサイにつきましても、皆さん熱心にご覧になって行かれました。ご来場下さったお客様、ありがとうございました。そして展示に御協力下さった方々、ありがとうございました。


2023年06月05日更新








このページのトップへ戻る


「フリーマーケット(主催 ササヌマ園芸センター)」を開催致しました

5月27日(土)・28日(日)の2日間でした

展示室風景

展示室風景

こちらはすべて開場前の写真となります。会場と同時に、早いペースで販売品がなくなっていきました。

販売品

販売品

こちらは盆栽など。寄せ植えなどもあり、作りこんだ品種は人気でした。
販売品2

販売品2

山野草の数々です。斑入り品種もあり、探しておられた方はお買い得でした。

販売品3

販売品3

鉢も並び、かなりのお買い得価格で販売されていました。
販売品4

販売品4

ちょうど旬のサツキも並びました。年季の入った樹もあり、ちょうど見ごろでした。

 まもなく6月となり、梅雨入りの声が聞こえてきそうです。季節外れの台風の影響もあり、梅雨入りが早そうな気配もあります。梅雨は細菌の繁殖など悪い面もありますが、植物にとっては大事な雨季となります。今年もほどほどの降雨を期待したいと思います。
 5月最期の週末である27日(土)・28日(日)、当店の展示室におきまして「フリーマーケット」を開催致しました。主催は私どもササヌマ園芸センターとなります。
 昨年から続き、2度目の開催となります。当店の会員の方々から販売品を出品して頂き、当店展示室にて販売致します。会員の方々による出品の為、お買い得品が多いのが特徴です。販売品は山野草や盆栽など植物が中心ですが、鉢や石、飾るための飾台など様々な販売品が出品されていました。そして今回も、お買い得品が実にたくさん出品されていました。
 初日の27日には、開場前からお客さんが並んで下さいました。9時の開場とともに、一斉に入場して頂きました。山野草や盆栽がお目当ての方、鉢や石が目的の方とそれぞれお探しの商品を選んでおられました。初日・2日目ともに県内外からお客様がお出で下さり、たくさんの商品をお買い上げ頂きました。
 ご来場下さったお客様、ありがとうございました。そして販売品を出品して下さった会員の方々、ありがとうございました。今年は好評につき、9月16日(土)・17日(日)にも第2回目を行います。またのご来場・ご出品をお待ち致しております。


2023年05月29日更新








このページのトップへ戻る


「サマーセール第一弾」を開催致します

6月3日(土)から5日(日)までの3日間です

 まもなく6月になり、梅雨の時期に入ります。植物にとって大事な降雨の時期です。ですがこの時期は、カビや細菌が活発になる時期でもあります。植物にとっては大敵です。消毒をしっかり行い、予防しておきたいところです。
 6月に入れば、植え替えや消毒に適した時期となります。また差し芽などを行う方々もいらっしゃるでしょう。そんな場合にはぜひこの機会をご利用下さい。「サマーセール第一弾」を開催致します。期日は6月3日(土)から5日(日)までの3日間です。
 恒例の、園芸資材の割引きセールとなります。鉢・用土・肥料・農薬などの資材につき、通常価格より割引しました価格にて販売致します。(一部商品を除きます。店舗限定となります。)植え替えを行う方、また消毒をお考えの方はぜひこの機会にお買い求め下さい。
 同時開催としまして、当店展示場にて「斑入り雪割草展 斑入り山野草とアジサイ展」を開催致します。期日は6月3日(土)・4日(日)の2日間です。斑入り・葉変わり雪割草を中心とした展示会となります。ぜひこちらにも足をお運び下さい。
 皆様のご来店をお待ち致しております。


2023年05月29日更新








このページのトップへ戻る


展示室風景(写真は令和4年のものです。)

展示室風景(写真は令和4年のものです。)

斑入り雪割草、斑入り山野草、アジサイを展示室いっぱいに並べていきます。

雪割草「白鳳」(写真は令和4年のものです。)

雪割草「白鳳」(写真は令和4年のものです。)

雪割草の葉芸品の種類は実に様々です。
雪割草「萬代」(写真は令和4年のものです。)

雪割草「萬代」(写真は令和4年のものです。)

斑の形態も様々で、見応えがあります。
雪割草「氷河」(写真は令和4年のものです。)

雪割草「氷河」(写真は令和4年のものです。)

花だけでなく、斑入り・葉変わりも多彩です。ぜひ会場にてご覧下さい。
トリアシショウマカラス葉斑入り(写真は令和4年のものです。)

トリアシショウマカラス葉斑入り(写真は令和4年のものです。)

この時期に見られる、斑入り山野草も多数展示致します。こちらもお楽しみ下さい。

ヤマアジサイ「御殿場錦」(写真は令和4年のものです。)

ヤマアジサイ「御殿場錦」(写真は令和4年のものです。)

皆様のご来場をお待ち致しております。

 早いもので、もう5月が終わろうとしています。令和5年もすでに5か月が過ぎることとなります。新型コロナウイルスの流行で常とは違った生活となっていましたが、ようやく落ち着く兆しが見えたように思います。イベントや展示会も各地で行われるようになりました。少しずつペースを取り戻していきたいものです。
 まもなく6月に入ります。6月最初の展示会は「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」となります。期日は6月3日(土)・4日(日)の2日間です。
 斑入り植物の展示会が続いていますが、この度は「斑入り雪割草」が中心となります。ご存じない方もいらっしゃいますが、雪割草の葉芸品は実に多岐にわたります。斑の種類は白斑・黄緑斑、そして虎斑や散斑・覆輪斑など様々です。そして葉変わりも数多くあります。そんな斑入り・葉変わり雪割草を多数展示致します。また、前回の斑入り山野草展では飾れなかった、斑入り山野草も展示致します。そしてこの時期は、アジサイの季節でもあります。これらの品種を、展示室いっぱいに並べます。もちろん即売コーナーもご用意し、皆様のお出でをお待ち致しております。
 同時開催としまして、「サマーセール第一弾」を開催致します。こちらは園芸資材の割引きセールとなります。期日は6月3日(土)から5日(月)までの3日間となります。こちらもぜひご利用下さい。
 皆様のご来場をお待ち致しております。
 


2023年05月28日更新








このページのトップへ戻る


「木の斑入り展」を開催致しました

5月20日(土)・21日(日)の2日間でした

展示室風景

展示室風景

展示室いっぱいに、「木の斑入り」が並びました。大きさもあるため、見応えがあります。

アオダモ

アオダモ

美しい白斑のアオダモです。まだ樹は小さいですが、非常に楽しみです。
山紅葉

山紅葉

普段目にする紅葉も、斑入りとなるとガラッと雰囲気が変わります。
イタヤカエデ

イタヤカエデ

散斑模様が美しいイタヤカエデです。葉が大きいため、斑も映えます。
ナツボウズ

ナツボウズ

斑入り好きには人気のナツボウズです。はっきりとした斑模様は良く目立ちます。

ヤマボウシ

ヤマボウシ

ピンクの花と白の散斑が好対照です。
コシアブラ

コシアブラ

コシアブラの斑入りはなかなかお目にかかれません。食用としても人気の品種です。
ハリギリ

ハリギリ

大覆輪のハリギリです。名の通り、幹には針のようなとげがあります。

 5月も半ばを過ぎました。暖かい日が多いのはありがたいのですが、少々暑い日もあります。新潟でも、5月にして30度近い気温の日があります。また急に気温が下がり、寒いような日もあります。重ね着などで、体調管理に努めていきたいところです。
 そんな5月半ば、当店展示室におきましては「木の斑入り展」を開催致しました。期日は5月20日(土)・21日(日)の2日間でした。
 どの植物にも、葉に斑模様が入る品種が存在します。草にも樹にも見つけることができます。中には斑入りが非常に珍しい種もあります。「ヤマシャクヤク」「山野草」の斑入り展に続き、この度は「樹」の斑入りが展示室いっぱいに並びました。こちらも山野草などに劣らず、種類は非常に多彩です。また、斑模様も様々です。今回も、興味深い斑入り種がたくさん並んでおりました。いくつかを写真にてご紹介致します。
 この度も、斑入りを愛するお客様がたくさんお出で下さいました。新型コロナウイルスの流行が落ち着いたおかげで、県外からもお出で下さいました。そして即売コーナーもおかげさまで盛況でした。ご来場下さったお客様、ありがとうございました。そして展示に御協力下さった方々、ありがとうございました。


2023年05月22日更新








このページのトップへ戻る


前のページ  20/183ページ  次のページ