ササヌマ園芸センターからの最新情報
「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」を開催致しました
5月3日(火・祝)・4日(水・祝)の2日間でした。

(左から)ハイマツ・ゴゼンタチバナ・ニシベツコケモモ、小葉姫シャガ、シンリュウヤマツツジ・ヤマブキソウ・箱根ツリガネツツジ・雪割コザクラ
山ツツジやヤマブキソウなど、様々な色が混じって見事な色合いでした。 長かった大型連休も終了致しました。お天気にも恵まれ、外出された方も多かったことでしょう。新潟では田植えが進み、水田には水が張られました。水が入った田は見た目にも涼しく、夜には澄んで輝くようです。5月の美しい光景の一つです。
連休中の5月3日(火・祝)・4日(水・祝)の2日間、当店展示室では「山野草展」が開催されました。主催はにいがた緑遊会の皆さんです。
春になり、様々な植物が芽を出しています。植物が好きな方には、一年で最も良い季節の一つでしょう。そんな春の植物を、にいがた緑遊会の皆さんが展示して下さいました。寄せ植えあり、単品飾りがありと様々な植物が展示されていました。いくつかの展示品を写真にてご紹介致します。
昨年は中止となったため、待っておられた方も多かったようです。開始と同時に、大勢の方が入場されていました。そして入場者の方々は、いろんな樹々・山野草の展示を興味深く眺めておいででした。また山野草の育て方など管理の方法を、会員の方に相談されている姿も見受けられました。さらに、会員の方による苗の即売コーナーも人気を集めていました。
ご来場下さったお客様、ありがとうございました。そしてにいがた緑遊会の皆さん、お疲れさまでした。
2022年05月08日更新

「斑入り山野草展(主催 斑楽会)」開催のお知らせ
5月7日(土)・8日(日)の2日間です。
連休の最中ですが、今年は久しぶりに外出される方が多い模様です。少しですが流行も落ち着き、気を付けながらお出掛けされる方もいらっしゃることでしょう。この時期は気温が穏やかで、山歩きなど屋外に出かけるのに適しています。好天の時には、自然を見て歩きたいものです。
そんな5月初めの週末、当店展示室では「斑入り山野草展」を開催致します。主催は斑楽会の皆さんです。
葉に斑が入る植物は、どの植物でも見られます。山野草でも、様々な斑入り品種が存在します。そんな斑入り山野草を、当店展示室いっぱいに展示致します。人気の品種から、珍しい品種まで多数の斑入り品種が並びます。また、斑入り山野草の即売コーナーもご用意致しております。斑入りマニアの方々はもちろん、興味がおありの方々はぜひこの機会にお出で下さい。
皆様のご来場をお待ち致しております。
2022年05月03日更新

オンラインショップにて、「斑入りヤマシャクヤク」の販売を開始致しました
ホームページトップの「オンラインショップ」をクリックしご入場ください。
春になり、様々な山野草が芽を出してきます。当店でもようやく斑入りの山野草が展開し、売り場にも並んでおります。
当店オンラインショップにも、「斑入りヤマシャクヤク」の販売苗を並べました。銘品から、無銘の株分け品・実生品までさまざまな品種を並べております。興味がおありの方は、ホームページトップより「オンラインショップ開店」をクリックしオンラインショップへご入場ください。「斑入りヤマシャクヤク」のカテゴリーをクリックしますと、御覧になることができます。
今後他の斑入り植物につきましても、用意ができ次第並べる予定です。どうかよろしくお願い申し上げます。
2022年05月03日更新

「盆栽展(主催 樹楽会)」を開催致しました
4月30日(土)・5月1日(日)の2日間でした。
ゴールデンウィーク真っ最中です。新潟では田んぼに、田植えを行う農家の方々がたくさんいらっしゃいます。後半はお天気も良いようで、お出かけの準備をされている方も多いことでしょう。過ごしやすい気候となり、何かを行うにも本当に良い時期です。
先月の終わりから2日間、当店展示室では「盆栽展」を開催致しました。主催は樹楽会の皆さんでした。
多くの植物が芽を出すこの時期、植物の展示会が多く開催されます。当店でも樹楽会の皆さんが、日ごろから手塩に掛けている盆栽を飾って下さいました。展示室には様々な樹々が並んでおり、この季節に見ることができる花などもありました。来場者の方々も、作りこまれた樹々を興味深く眺めておいででした。
ご来場下さいましたお客様、ありがとうございました。そして展示して下さった樹楽会の皆さん、お疲れさまでした。
2022年05月03日更新

「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」を開催致します
5月3日(火・祝)・4日(水・祝)の2日間です。
ゴールデンウィークの最中となります。流行も少しですが落ち着き、外出される方もいらっしゃるようです。本来なら一年でも最も気候の良い時期です。各地でイベントも行われています。当店でも1日まで「盆栽展」を開催致しております。流行の拡大に気を付けながら、連休を楽しみたいところです。
連休の中盤となる5月3日(火・祝)・4日(水・祝)の2日間、当店展示室では「山野草展」を開催致します。主催はにいがた緑遊会の皆さんです。
5月の暖かい時期は、植物にとっても良い時期となります。さまざまな山野草が顔を出し、樹々も芽を出してきます。そんな5月に、今年最初の山野草展を開催致します。にいがた緑遊会の皆さんが大事に栽培した展示品を、展示室いっぱいに飾って下さいます。席飾り、単品飾り、そして会員による即売コーナーもございます。ぜひ会場にて、春の山野草の数々をご堪能下さい。
同時開催としまして、「春第3弾セール」も開催致しております。各園芸資材を、通常価格より2割引きにて販売致しております。(一部商品を除きます。店舗限定となります。)こちらもぜひご利用下さい。
皆様のご来場をお待ち致しております。
2022年05月01日更新

INDEX
























