ササヌマ園芸センターからの最新情報
「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」を開催致しました
6月14日(土)・15日(日)の2日間でした

(上・左から)モミジツクバネ、キンコウカ、白糸草、姫トクサ、クジャクシダ、千島タンポポ、センジュガンピ、マツモトセンノウ、チダケサシ
この時期の山野草が並びます。鉢選びもユニークで、じっくりと眺めたくなります。 新潟は梅雨入りしてから、まとまった雨が降りません。むしろ真夏のような暑い日が続いております。6月半ばですが、軽く30度を超える気温です。まだ暑さに体が慣れておらず、屋外の作業は危険な時があります。しっかりと水分を取って、休憩も取りたいところです。
6月半ばの週末、当店展示室では「山野草展」を開催致しました。主催はにいがた緑遊会のみなさん、期日は6月14日(土)・15日(日)の2日間でした。
梅雨入りとは名ばかりで、気温の高い日が続きます。ですが6月は、山野草愛好家にとって良い時期です。様々な植物を見ることができて、花ものも多く登場します。この度もにいがた緑遊会の皆さんが、普段から大事に育てた鉢を展示して下さいました。会員による席飾りや、単品の飾りなどその展示方法も様々です。いくつかを写真でご紹介致します。
この度も山野草愛好家の方々がたくさんお出で下さり、作品を熱心にご覧になっていました。また会員による即売コーナーも人気で、ご来場の方がお目当てのものを探しておいででした。ご来場下さいましたお客様、ありがとうございました。そしてにいがた緑遊会の皆さん、お疲れさまでした。
2025年06月20日更新

「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました(第二弾)
6月7日(土)から9日(月)までの3日間でした
先日当店展示室にて行いました「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」の模様です。展示品の数が多数ありましたので、2回に分けてご紹介致します。
2025年06月19日更新

「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました
6月7日(土)から9日(月)までの3日間でした
新潟も、梅雨入りしたとの発表がありました。毎度のことですが、梅雨入り発表の直後は雨が降らないことがあります。梅雨入りを疑うような天候の後に、まとめて降ったりがあります。バランスの良い降雨が欲しいところです。
6月最初の週末、当店展示室では「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」を開催致しました。期日は6月7日(土)から9日(月)までの3日間でした。
斑入りの山野草は各種ありますが、雪割草にもあります。雪割草の斑模様は実に多彩で、さらに葉変わりなどの葉芸品も多数あります。花変わりで斑入りの品種や、葉変わりで斑入りの品種なども見られます。そんな雪割草の葉芸品をこの度は集めました。そして引き続き斑入り山野草、そしてヤマアジサイを中心にアジサイも展示致しました。展示室の様子を写真にて、二回に分けてご紹介致します。
3日間の開催となりましたが、幸い天候にも恵まれました。斑入り雪割草を愛好する方々、花ものは好きでも斑入りはご存じない方などいろんな方々がご来場下さいました。見て頂くとお分かり頂けますが、雪割草の葉芸品は本当に種類が多く見応えがあります。ぜひ一度ご覧頂きたく思います。
ご来場下さった方々、そして展示に御協力下さった方々、ありがとうございました。
2025年06月16日更新

「山野草展(主催 にいがた緑遊会)」を開催致します
6月14日(土)・15日(日)の2日間となります
6月に入り、梅雨入りの声が聞かれるようになりました。湿度が高く過ごしにくい気候ですが、植物には大切な時期です。ただ、梅雨時期には病気や害虫の発生もあります。あらかじめ消毒を行い、病害虫の予防をしておきたいところです。
6月半ばの週末、当店展示室では「山野草展」を開催致します。主催はにいがた緑遊会の皆さん、期日は6月14日(土)・15日(日)の2日間です。
梅雨入りする6月ですが、山野草は種類が豊富な時期となります。この度も、にいがた緑遊会の皆さんが大切に育てた山野草・寄せ植えを飾って下さいます。席飾りがあり、単品飾りがありとその見せ方も様々です。そして、会員の方々による即売品コーナーもございます。ぜひ会場にお越し頂き、6月の山野草の数々を御覧下さい。
皆様のご来場をお待ち致しております。
2025年06月10日更新

「サマーセール第一弾」を開催致します
期日は6月7日(土)から9日(月)までの3日間です
6月に入りました。一般的には梅雨の時期となります。ですが植物の愛好家にとっては、病気や害虫の発生時期でもあります。特にカビの発生時期となりますので、予防が重要です。殺菌剤・殺虫剤を散布し、消毒を行いましょう。
そんな梅雨入りの時期、当店では「サマーセール第一弾」を開催致します。期日は6月7日(土)から9日(月)までの3日間です。
冒頭でもお話ししましたが、消毒が必要な時期となります。また、樹がお好きな方には、差し芽にも適した季節です。こちらをお考えの方は、ぜひこの機会をご利用下さい。資材の割引きセールとなります。用土や鉢、肥料や農薬など各資材を、通常価格より割引にて販売致します。雪割草などの山野草は、植え替えにも良い季節となります。ぜひこの機会に資材をお買い求め下さい。
同時開催としまして、「斑入り雪割草展・斑入り山野草とアジサイ展」を開催致します。こちらも開催期日は6月7日(土)から9日(月)までの3日間となります。こちらの会場にもぜひ足をお運びください。
皆様のご来店をお待ち致しております。
2025年06月02日更新

INDEX



























